物流戦略策定・拠点配置
ロジスティクス最適化など、持続的な物流体制構築をサポートします。
くわしく見る
物流の先進モデル企業を創る
船井総研ロジは、荷主企業・物流企業の両方を支援する第三者的立場(3rd Party)という独自固有の特長を有したソリューションプロバイダーです。物流効率化、AIやIoTを活用したDX・デジタル化、サプライチェーン全体でのコスト抑制、そして持続可能な社会に貢献するESG経営の実現まで、最新の知見と技術で物流業界の課題解決を支援します。「物流の先進モデル企業を創る」をミッションに、より効率的で持続可能な物流を創造し、物流業界の生成発展と地位向上に貢献してまいります。
CONTENTS
物流・ロジスティクス業界の生成発展と地位向上に資するサービスを提供しています。
ACHIEVEMENT
物流改善、ロジスティクス戦略策定、人事制度構築など、船井総研ロジの成功事例をご紹介します。
FAQ
船井総研ロジの物流コンサルティングは他社とどう違うのですか?
契約後のコンサル時に、どのようなデータが必要でしょうか。
ご契約いただいたサービスや現状課題によって変動は致しますが、主に以下に挙げるようなデータのご準備をいただくことが多いです。もちろんこれらのデータはNDAを結んだうえでお客様からご提供いただきますので安心してご相談ください。「データの欠損があるが依頼できるだろうか」など不明点がある場合もお気軽にお問合せください。
ご提供依頼データ例:マスタデータ(取り扱い商品情報や拠点情報)、物量データ、配送データ、契約書・見積書(貴社で契約している配送会社、倉庫会社など)、WMS情報、ご利用中の物流センター概要、物流費支払いデータ
無料相談はこちらから >
実際に依頼をするか分からないのですが、相談に乗ってもらえますか。
はい、もちろんです。まずは無料相談でお客様の現状把握から始め、問題点を明確にした上で適切な解決策をご提案いたします。
事前にお話しいただくことで、お客様が想定されていなかった課題が判明する場合もありますので、ぜひ一度ご相談ください。
無料相談はこちらから >
はじめてのM&Aで良く分からないのですが、相談に乗ってもらえますか?
船井総研ロジでは、多数の案件で培ったノウハウをもとに物流・ロジスティクスの専門家が、M&Aを実現するまでの全てのステップにおいて「トータルサポート」を行っております。「デューデリジェンス(企業調査)」や「バリュエーション(価値評価)」だけでなく、M&A後の管理体制構築、連結決算や組織再編等のサポートも含めて行っております。
物流M&Aの詳細はこちらから >
COMPANY
船井総研ロジ株式会社は物流に特化したコンサルティング、コミュニティ、ネットワーク、データベースを4軸に、お客様が必要とするLogistics SolutionをOne Stopご提供いたします。
DATABASE
COLUMN / DOCUMENT
NEWS
2025.04.25
コンテンツ
2025.04.23
セミナー
2025.04.22
サービス
2025.04.22
コンテンツ
2025.04.21
セミナー
2025.04.18
物流セミナー
2025年5月14日(水)開催「物流担当者が知っておくべき物流時流と対応策~2026年問題/物流関連二法改正~」の申込み受付を開始