2025.03.25 研修・講演情報

都築電気株式会社様主催のセミナーにて、船井総研ロジの物流コンサルタントが「物流危機を乗り越える、持続可能な物流を実現する物流改革に必要なこと」をテーマに講演しました

2025年3月18日(火)​、都築電気株式会社様主催のセミナーにて、船井総研ロジのチーフコンサルタント 坂東 竜馬が、「物流危機を乗り越える、持続可能な物流を実現する物流改革に必要なこと」をテーマに講演しました。

委託先管理の進化で築く、持続可能な物流パートナーシップ戦略|船井総研ロジ講演情報

■講演概要

講演テーマ:物流危機を乗り越える、持続可能な物流を実現する物流改革に必要なこと
主催:都築電気株式会社様
日時:2025年3月18日(火)

講演者情報

坂東 竜馬

船井総研ロジ株式会社
ロジスティクス支援部 チームリーダー チーフコンサルタント
坂東 竜馬

製造業、卸売業および小売業を中心とした荷主企業を対象に、拠点の立上げ・設計支援をはじめ、輸配送コストの評価、2024年問題にむけたドライバーの労務環境実態調査および対策立案の経験を有している。主に関西圏を活動のベースとして西日本側のエリアを担当。地域特性/事情に配慮したコンサルティングを行っている。​​

物流に関する講演・研修は船井総研ロジにお任せください

「物流・ロジスティクス業界向け 協業セミナー」の詳細はこちら
≫ https://www.f-logi.com/ninushi/service/training-ninushi/

船井総研ロジの「物流・ロジスティクス業界向け 協業セミナー」では、業界・業種にしばられず、現場改善・物流システム・物流戦略・物流における女性や外国人の登用などをテーマに、物流・ロジスティクスの専門コンサルタントが、自身の知見やノウハウを基に研修・講演を実施いたします。

物流に関する講演・研修の相談はこちら ≫ https://www.f-logi.com/contact/

ページの先頭へ