荷主交渉コンサルティング
2024年問題を乗り越える、運賃改定・条件改善の具体的手法として、荷主企業との交渉をサポート
くわしく見る
株式会社トーコン
2021.03.19
最初のとっかかりは船井総研ロジの橋本さんのセミナーに参加したことですね。その際に物流企業の経営者限定勉強会を立ち上げたことをきいて、そのようなものは入会したのが2006年になるのですが、当時は(今もですが)トラック協会の集まりでしかありませんでしたから、どのようなものなのだろうと興味を持ったのを覚えています。
いまでこそ300人以上の会員さんがいらっしゃいますが、当初はまだまだ駆け出しであったので20社ほどの人数でした。
みなさん学ぶことに貪欲ですので、いつも情報交換が楽しみでしたね。相互で刺激し合い、また腹を割って話をすることができる仲間を作ることができたことが一番のメリットでした。
「自社の取り組みや方向性は本当に正しいのか。もっとよくしていくにはどうすればいいのか。」それはほとんどの経営者の方々が持つ悩みではないでしょうか?もちろん私もその一人でした。
研究会には、物流に関するプロである船井総研ロジさんや、他の物流企業の経営者の方々がいらっしゃいます。自社をもっとよくしていくための知識やノウハウがたくさんそこには詰まっているのでそのような不安は少しずつ減っていきましたね。
他社さんの事例は、それこそ背景が違うのですべてを取り入れることは難しいですが、一部だけでも取り入れられないか、何かは自社に持って帰ってやろう!という意欲的な方々が多いです!
また私が入会した時よりも、今は会員数が多くなったことで会員さんも様々な方がいらっしゃいます。会員さんからいただける情報の話の幅が非常に広がったと思います。
移り変わりが激しい現代において、今課題に思っていることだけ取り組めばいいわけではありません。時流を読んで、先だって行動していかなければいけないと思っています。
船井総研ロジさんには引き続き、会員の業績がどんどん上がるような、どこよりも早い最新情報やノウハウを発信し続けてほしいと思います。
また、2021年から運賃相場や地域別の平均給与などのデータベースなどの会員コンテンツが追加されたと聞きました。今後も研究会に入会しているだけで業績が上がり続けるようなコンテンツもっともっと増やしていただけると嬉しいですね!
情報や知識を広げられることが最大のメリットですね!最新の他社の取り組みを規模やサービス問わず、幅広く聞くことができます。研究会員さんが増え、相談する輪が広がることで、もっと素晴らしい研究会になるという良いスパイラルが出来ると思います。
特にこのコロナ禍において、外で交流する機会もめっきり減り、情報は自分から取りにいかなければずっと閉鎖的なままです。ぜひ一度参加してみてください!一緒に切磋琢磨しましょう!お待ちしています!
(株式会社トーコン 取締役 櫻井 瑞恒 様)