荷主交渉コンサルティング
2024年問題を乗り越える、運賃改定・条件改善の具体的手法として、荷主企業との交渉をサポート
くわしく見る
受付中 2025年4月23日(水)
お申込み締切り:2025年4月22日(火)17:00まで
10万、20万と高額な広告費を使っても応募が十分に来ない
応募が来ても50代・60代と若いドライバーからの応募が来ない
かっこいいホームページを採用に活用できていない
いまの採用手法のままではお金がかかる一方で
本当にドライバーが採用できなくなります…
「トラックドライバー 求人」とWEB検索される件数減少
これは、「そもそもトラックドライバーになりたい」と思う求職者が減少しているということ…
採用ブースターセットとは?
現在の採用活動が抱える課題点を解決してくれるDXツールです。以下を実現できます。
✅△△を活用して、たったの○円で○○人に自社の求人を見てもらうことができる!
✅○○人がホームページへ流入し、給与だけじゃない会社の魅力ポイントを理解し応募してくれる
✅□□で24時間365日求職者対応ができ、ちょっとした質問から応募に繋がるようになる
▼導入している企業の採用成功事例
・1名あたりの応募費用が6,620円で年間300名以上の応募を獲得✨(宮城県登米市)
・たったの1年間で20代30代の応募を81名も獲得!年間応募の半数以上✨(埼玉県さいたま市)
・HPへの訪問者数が3倍に!求人媒体からの応募に加えてHPからの応募を3か月で+25名獲得✨(埼玉県越谷市)
求人媒体1本頼りを脱却して、
採用ブースターセットで応募を加速させましょう!
お申込み締切り:2025年4月22日(火)17:00まで
求人動向とこれからの採用方法
求職者数は減少↓、求人者数は増加↑するドライバー採用市場において、どのような採用活動を行っていくべきなのか?2025年行うべき最適な採用方法をお伝えします。
・定年退職を迎えるドライバー
・2024年問題から異業種へ転職するドライバー
・ドライバー求人の検索数が減少
採用ブースターセットの解説
より多く、より安く、より若い応募獲得を実現できる採用ブースターセットについて徹底解説します。
採用ブースターセットを活用した成功事例公開
採用ブースターセットを活用して採用活動を行う運送会社・物流会社の成功事例を大公開します。明日からどんな採用活動をすれば良いのかを具体的にお伝えします。
《求人媒体以外の選択肢?!》2025年トラックドライバー応募を加速させる採用ブースターセット
船井総研ロジ株式会社 物流ビジネス支援部 DX経営グループ チーフコンサルタント 吉松 ほのか
①求人動向とこれからの採用方法
ドライバー求人の検索数が減少するなか、求人媒体に頼って広告費をかけても応募は増えません。
2025年最新版、これからのトラックドライバー採用はどのように進めるべきか?最適解をお伝えいます。
②採用ブースターセットの徹底解説
求人媒体以外の選択肢として、応募を加速させる採用ブースターセット。
より多く、より安く、より若くを実現する採用方法を解説します。
③採用ブースターセットを活用した成功事例公開
以下のような成功事例が実現できた”秘密”を公開します。
・1名あたりの応募費用が6,620円で年間300名以上の応募を獲得✨
・たったの1年間で20代30代の応募を81名も獲得!年間応募の半数以上✨
・HPへの訪問者数が3倍に!求人媒体からの応募に加えてHPからの応募を3か月で+25名獲得✨
お申込み締切り:2025年4月22日(火)17:00まで
開催日程 | 2025年4月23日(水)11:00-12:00 |
---|---|
開催方法 | オンラインセミナー ※Web会議ツール(Zoom)を使用して開催します。 ※インターネットに接続できるパソコン、スマートフォン、タブレット端末があればどこからでもご受講いただけます。 ※セミナー開催日が近づきましたら、参加方法などを受講者様へご案内します。 |
参加料金 | 無料 |
対象 | 運送会社・物流会社の経営者様 |
お申込み締切り:2025年4月22日(火)17:00まで
船井総研ロジ株式会社
物流ビジネス支援部 DX経営グループ チーフコンサルタント
吉松 ほのか
運送会社・物流会社向けに採用やWebマーケティングなど業績アップコンサルティングを展開。特に採用とその後の教育・育成の仕組みづくりを得意としている。
流動性の高い物流業界において、最新時流を組み合わせ「採用×DX」というテーマで、求職者が採用に至るまでの導線設計、入社後のフォロー体制の構築に力を入れている。
お申込み締切り:2025年4月22日(火)17:00まで