• オンライン
  • 自社主催
  • 無料

改善課題が浮き彫りに!継続した倉庫収益UPを可能にする倉庫作業改革セミナー

受付終了 2022年9月6日(火)9月20日(火)

このようなお悩みを抱えている経営幹部・倉庫収益責任者必見のセミナーです
✔倉庫業務が赤字運用になっているが、黒字化に向けた改善施策が浮かばない
✔各作業単位の収支状況を把握できておらず、テコ入れすべき赤字作業が特定できない
✔改善プロジェクトの進め方がわからない

セミナー概要

マテハンやシステム導入による省人化や自動化の事例も増え、サブスク型のサービス提供も拡充傾向にあります。しかし実態としては労働力不足が進行する昨今であれ、人的リソースでの倉庫作業を余儀なくされている現場であふれています。
その要因は多くの現場管理者が日々の業務に追われ、倉庫作業に関する数値管理が十分にできておらず、マテハンやシステムの導入を優先して検討すべき作業工程も把握できていないことにあります。
数字で語れる現場でなければ、これからの物流費・人件費が高騰し続ける社会を生き残ることは難しいです。管理されている現場の疾患(課題・ボトルネック)が何かわからなければ治療(改善活動)を進めることができず、放置すると取り返しのつかない状況に陥ります。

当セミナーでは皆様が管理されている倉庫現場を数値で管理し、必要な改善活動を行うことで、倉庫機能を強化、または収益性の向上を進めるための手法について、お伝えいたします。

ポイント①生産性向上を見据えたプロジェクトチームの組み方と推進手法

倉庫現場の生産性は、本社にいて数字でのみ現場を把握している責任者や現場管理者の努力だけでは向上させることはできません。現場で作業を進行している現場リーダーやメンバー一人ひとりの改善活動によって、初めて生産性が向上します。つまり、生産性の向上には責任者・現場管理者・現場リーダーが連携する組織・チーム編成が求められます。セミナーではそれぞれの役割や推進方法についてお伝えします。

ポイント②作業別生産性を安価で簡単に取得可能なツールの活用

日々の倉庫作業に追われ、管理すべき数値の取得に時間を割くことができないという声を多く耳にします。一方で、既存の現場を守るためにも改善活動が必要で、そのための現状把握に必要な数値取得はマストになります。最近では安価かつ容易に導入可能な業務管理ツールもリリースされているため、そのようなデジタルツールを活用して取得可能な数値や方法、取得したデータの活用方法を導入事例を交えてお伝えします。

ポイント③数値から見る、優先すべき改善作業のターゲティング

データ収集はあくまで現場改善の「事前準備」にすぎません。得られた情報を活用し、現場の課題を数値で浮き彫りにすることで初めて現場改善のスタートラインに立つことができます。生産性・収益性向上がミッションとなる責任者が現場で推進させる数値管理やその分析方法、改善作業のターゲティングのサポートまでの手法をお伝えします。

講座内容

  • 第1講座 現場責任者が「継続して」管理・トレースすべき項目とその理由

    船井総研ロジ株式会社 物流ビジネスコンサルティング部 チーフコンサルタント 萩下 元貴

    • 「視える」現場にするために必要な管理項目
    • 「作業別」生産性把握の重要性
  • 第2講座 現場の課題を可視化する!作業別工数取得方法

    【特別ゲスト】株式会社KURANDO 社長付 事業推進担当 菅野 裕介 氏

    • 現場作業の数値がうまく蓄積されない理由と失敗例
    • 業務管理コストを65%削減したクラウドサービスの活用法
  • 第3講座 作業別工数を活用した現場改善推進手法

    船井総研ロジ株式会社 物流ビジネスコンサルティング部 チーフコンサルタント 萩下 元貴

    • 作業別工数・物量の分析方法
    • 課題作業の抽出と改善作業の進め方
お申込みの受付を終了しました

開催概要

日程 2022年9月6日(火)14:00-15:00 ※お申込み受付終了
2022年9月20日(火)14:00-15:00 ※録画放映
受講方法 WEB開催
受講費 無料
対象 運営センターの収益向上をミッションとして抱えている方
お申込みの受付を終了しました

講師紹介

【特別ゲスト】株式会社KURANDO
社長付 事業推進担当
菅野 裕介 氏

2020年11月 株式会社KURANDOへ入社。
新卒入社した化学メーカーでは海外事業戦略の策定や欧州での関係会社立ち上げを経験し、2020年にKURANDOへ入社。多角的なバックグラウンドを活かし庫内可視化サービス「ロジメーター」の導入支援を行い、これまで150センター以上の導入に携わる。導入支援のみならず、取得データの活用についての相談実績も多数。
​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​

船井総研ロジ株式会社
物流ビジネスコンサルティング部 チーフコンサルタント
萩下 元貴

前職では物流請負企業にて現場管理者を3年経験する。その中で「自社だけでなく、幅広く物流現場の改善を手掛けたい」と一念発起し、船井総研ロジへ入社。入社後は前職の経験を活かし、物流現場改善・現場レイアウト設計のコンサルティングに従事し、お客様から厚い信頼を得ている。
現在は、荷主企業・物流子会社が自社で改善のPDCAを回せるよう、物流現場管理者育成の支援も注力している。​​​​​​​​​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​



​​


​​

お申込みの受付を終了しました

ページの先頭へ